ススキをプリザ加工しました。
お月見時に人気のススキプリザです。写真よりきれいな緑色です。
インテリアとして飾って楽しんでください。
穂がふわふわに開くことが無く、このままの状態で何年も飾ることが出来ます。秋のディスプレイアレンジ花材としても人気です。猫じゃらしは折れやすいので入っていません。ススキを20本に増量いたしました。ふわふわのススキはおまけで入れてあります。
2025年の「十五夜」は10月6日で、「十三夜」は11月2日、「十日夜」は11月29日です。
ススキをお供えした理由
実りの象徴である稲穂の収穫前であり、ススキの穂を稲穂に見立てた
ススキの内部が空洞であることから、神の宿る場所と信じられてきた
ススキの切り口が鋭いため、邪気を払うを信じられてきた
ススキが魔除けになり、厄災から守られると信じられてきた
農作物収穫への感謝と、次期の豊作を願ったそうです。
プリザですのでお水・湿気を嫌います。お水は絶対にかけないでください。
設置場所が直射日光に常時当たっていると色が褪せる事も有ります。
プリザーブドフラワーと同じ取扱いでお願いします。
プリザーブドフラワーと同じく2,3年もつと言われております。
色がだんだん色が淡くなってきますが、プリザの色は濃い目に作っておりますので、だんだん自然の色に戻っていくイメージです。
60センチの長さにカットし、ボックスに入れて定形外郵便で発送いたします。箱代、ゆう送料込みのお値段になっております。